Blog

2025.04.10





私事ですが、今年から長男が中学生になり、ようやく自分の部屋で寝てくれそうです。
今は4.5帖の寝室で家族4人で就寝していますが、長男も体が大きくなってさすがに厳しくなってきました。
6年生の時に一度行ってはくれましたが、寂しいのか数日で寝室に戻ってきたので、今回はどうでしょうか。

我が家の子供部屋は6帖で、それを将来的には仕切って3帖づつの広さ。
決して広くはありませんが、まあ十分かなと思っています。
隣に家族共有の長さ250㌢ほどの書斎スペースをとってあるのでこちらが勉強机になります。





3帖しかないので寝るのは、ロフト的な場所を想定しておりハシゴを設けました。
一緒に寝ている時は寝相が悪いのに、ここだと寝相が良いのが不思議です。


使い方や配置などは、親は口を出さず息子自身に自由な発想で考えてもらうように伝えています。

皆さんはどんな子供部屋にしますか?




★家づくり相談はこちらからお気軽に
 新築、リノベーション

★資料請求はこちらから

インスタグラム

ハウプロのQ&Aはこちら


お知らせ一覧

その他の記事