性能向上リノベーションの住まい。
施主様と一緒に壁の漆喰塗りを行いました。
奥様は、だっこ紐で赤ちゃんを抱えての作業でしたが、お疲れさまでした。
屋外は気温も下がって寒かったですが、高気密高断熱の室内では寒さも和らいでいましたね。
私たちは、新築・リノベに関わらず壁の仕上げに漆喰の塗り壁を使用しています。
漆喰も様々なメーカーのものがありますが、弊社では田中石灰さんのタナクリームを10年以上愛用させていただいています。
四国山脈の良質な石灰岩を原材料にして作られた自然素材100%で、のりも安全なものを使っており、シックハウスなどの過敏症の方にもおすすめの塗り壁材です。
漆喰には調湿作用がありますが、タナクリームの白色はやさしさがあり、キレイな発色も魅力です。
この独特の白色は、ナチュラル、北欧、和モダン等どんなインテリアのテイストにも馴染みます。
また、塗り壁特有のコテ跡は、夜の照明の明かりに照らされて癒される陰影を生み出してくれます。
施主様から「なぜか落ち着くんです」と言われますが、この漆喰壁も理由の一つかもしれませんね。
そして、ハウプロではほとんどの施主様に自分の家の壁を塗ってもらっています。
家づくりに参加してもらうことで、家族の思い出や住まいへの愛着を持っていただけると嬉しいです。
当日は左官職人さんと我々もお手伝いしますし、一度体験しておくと住んでからの補修もご自身ですることができますよ。
作業が完了して、明るくなりました。
施主様もお疲れさまでした。
おいしいお弁当もありがとうございました。
ハンバーグといえば坂出のウエリントン!
施主様のご厚意で、年明けの1月18日・19日にオープンハウスを予定しております。
★インスタグラム
★資料請求はこちらから
★家づくり相談はこちらからお気軽に
★ハウプロのQ&Aはこちら