週末は、5組のお客様とお会いさせて頂きました。
初めてのお客様、プラン提案のお客様、お見積り提示のお客様、着工を控えたお客様。
家づくりへの熱い想いに応えられるよう頑張ります。
お土産まで頂いて、K様、S様ありがとうございます。
お施主様の故郷の名産です。
早速、おいしく頂きました。
さて、今週は【構造塾】と【失敗に学ぶ結露セミナー】に参加してきます。
この仕事に携わって15年ほどになりますが、耐震、断熱、気密、結露、換気については日々新たな知見や調査結果が出てきており、ひと昔前の常識とは違ってきています。
例えば、夏に壁の中で起こる夏型結露。
一昔前は、日本の住宅では発生する可能性が低いので、それほど心配しなくて良いという見解でしたが、近年では場合によっては発生する可能性があるので注意が必要です。
そのようなこともある為、実務者向けの勉強会にはできる限り参加するようにしています。
これまでの業界の常識や狭い考えに縛られず、各分野の専門家の見解や情報、データ、そして同業者の仲間たちとの意見交換を通じて日々進化させていきたいと考えています。
しっかり学んで、家づくりに生かしていきます!
iwamatsu
インスタグラム