【三木町の家】
昨日、地鎮祭を行いました。
地鎮祭は、工事を始める前に行う、その土地の守護神を祀り、土地を利用させてもらうことの許しを得るという神事。
梅雨も明けて暑さの厳しい中ではありましたが、よいお式になりました。
おめでとうございます!
レモンリキュールもありがとうございます。
炭酸割りで飲むのが楽しみです (^^♪
契約時の施主さまの声です↓
これからもよろしくお願い致します。
そして、夕方は、完成見学会を控えた【三谷町の平屋】で打合せ。
中庭に誘われてまったりと(笑)
こんな風景が、もう少しで日常になりますね。
見学会に向けて工事もあと少し。
あ、まだ大仕事が残っていました。
無垢の杉床の塗装です!
これも施主さまと一緒にDIYする予定です。
完成見学会の予約はお気軽にどうぞ。
少しづつ予約が入ってきております。
インスタグラム