7/21,22開催の見学会の見どころをご紹介します。
今回は、家の性能について。
性能については、実際に体感してもらうのが一番です。
今年の夏は、例年以上に暑くなりそうなのでより分かりやすいかもしれません。
こちらの住まいは、高気密高断熱のお家になっているので、夏は少ない冷房エネルギーで家中涼しく過ごせます。
数値としては、Ua値=0.47、C値=0.5の性能値ですので、夏はエアコン1~2台で大丈夫です。
例えると、プラスチックではなく魔法瓶の水筒のようなお家ですので、屋外の暑い熱が入りにくく、室内の冷気も逃げにくくなっています。
そのため、エアコンも弱運転で十分だと思います。
窓際もそれほど暑くありません。
もし性能が低いと、同じようにエアコンをいれても、熱の出入りが大きいので中や強運転で冷房しないと涼しくならない可能性がありますし、窓際は熱気を感じるかもしれません。
また、夏の強い日差し(直射日光の熱)を防ぐために屋根の軒を出しているので、南面の外壁や窓は日陰の面積が多くなり、外部の温度上昇を抑えることができます。
下の写真は、14日(土)の13時ごろの写真ですが、外壁の3分の2ほどが影になっていることが分かります。
あと、数組様分の見学枠がございますので、よろしければ、ご予約くださいね。
iwamatsu
★ブログ一覧はこちらから。