高松の現場では、階段を造作中です。
タモ材を大工さんが加工して組み上げていきます。
ギザギザにカットされているのは、人が上り下りする踏板を乗せる力桁です。
それを掛けるために、現場で図面を確認しながら取り付け位置を割り出していきます。
こちらのお家では、玄関を入ると階段が見える設計の為、インテリア性も考慮してデザインされています。
階段の図面も詳細に描かれている為、読み込んで設計の意図を理解してからの施工。
出来上がりが楽しみです。
また、別の現場では店舗(サロン)内装の工事中です。
設計士と大工、職人さんと現場で打合せを重ねながらの工事です。
目隠しを兼ねたブロック塀。
あえて、目地なしで積み上げてかっこいい感じに仕上げています。
中に、グリーンを植えても素敵です。
iwa
★ブログ一覧はこちらから。