【三豊市の平屋】です。
サッシが入りました。
オール樹脂のトリプルサッシの為、重量もかなりありますので取付けも大変です。
サッシを取り付ける前に、窓の開口部分に先張りシートを張ります。
家にとって大切な気密、防湿、透湿。
雨漏りや内部結露を防ぐために、さまざまな特性を持つシートを巻き込んで施工していきます。
これらは、連結すること(切れ目なく繋がっていること)が重要なので、窓枠部分でシートを切らない為に、サッシを取り付ける前に、先に張ってつなげるように施工します。
まだ、読んでる途中ですが、実務者向けのこちらの書籍にも書かれていました。
資料:100の失敗に学ぶ、結露完全解決
ちなみに、上記は弊社の場合です。
私たちが採用している各材料の相性(最適な組み合わせ)を考慮してこのような施工にしています。
P.S.
お施主様のご厚意で、【三谷町の家】で完成見学会を開催することとなりました。
詳細は、後日アップ致します。
iwamatsu
インスタグラム