【綾川町の家】です。
今日は造作キッチンを組み上げました。
キッチンが2階にあるため、材料の搬入も大変です。
足場を登って、バルコニーから入れます!
一番重いのが、タモ材のカウンター。
家具屋さんの表情から重さが伝わってきます(笑)
まずは、吊り戸棚から。
みんなで力を合わせて持ち上げて、大工さんが壁に固定します。
コの字型のカウンターは3分割して搬入し、現場で合わせていきます。
大工さん、職人さん、たくさんの方の協力で組みあがりました。
ありがとうございます!
【三谷町の平屋】では、壁の充填断熱と調湿気密シート張りが進んでおります。
壁の奥までしっかりと裸グラスウールを納めています。
コンセントボックス周りや配管周りは手詰めして、断熱欠損がないように。
こちらの現場では、構造や断熱施工の様子をご覧いただけます。
個別にご案内させて頂きますので、お気軽にご連絡ください。
4月19日(日)まで見学可。
場所:高松市三谷町
iwamatsu
インスタグラム