今週末の構造現場見学会。
おかげさまで、残り1枠のみとなりました。
平日も含めて10組以上のお客様にご予約をいただいております。
代表兼現場監督の鹿庭が全てのお客様をご案内させていただきます!
性能にこだわられるお客様は、勉強熱心な方が多いように感じますね。
構造見学会って、ちょっとマニアックかもしれませんが、実際の現場を見ておくことは大事だと思います。
さらに高性能なお家の場合、一般住宅よりコストがかかりますので、なぜ高いのか理由を見ておいた方がよくないでしょうか。
また、後日完成見学会にも参加して同じお家の感覚を見てみるのもいいかもしれません。
以前の完成見学会でも、【構造見学会で見た時よりも広く感じた】というご感想もありました。
(資料:完成見学会でのご感想)
さて、話は変わりますが、昨日パッシブハウスジャパンから省エネ建築診断士のIDカードが届きました。
裏面には
責任重大ですが、将来のためにも少ないエネルギーで暮らせる家づくりを頑張っていきたいと思います。
iwa