【出作町の平屋】です。
グレーチングがつきました。
グレーチングとは、道路端の溝に蓋としてよく使われるものですが、アイデア次第で家にも応用できます。
こちらの住まいでは、ロフト空間と下の空間をつなぐ役割を果たし、階下に太陽の光を落とし、風を通す効果があります。
小さな吹抜け空間に、グレーチングで蓋をするイメージです。
もちろん、人が上を歩いても大丈夫です (^^♪
遊び心を感じる楽しい仕掛けになっています。
室内では、クロス屋さんが壁紙を張ってくれています。
そして、屋外では・・・。
ご主人が木部の塗装をされていました。
外回りの意匠格子材と軒天に使う板に、防腐塗料を塗っています。
明日は、【三谷町の家】のご主人と一緒に塗る予定です!
そして、その【三谷町の家】で完成見学会を開催いたします。
今、数組様のご予約を頂いております。
予約制となりますので、参加ご希望の方はお気軽にご連絡くださいませ。
iwamatsu
インスタグラム