【丸亀の家】です。
先月の構造見学会の時から現場の方は順調に進んでいまして、現在は外壁の付加断熱の塗り壁仕上げの段階です。
付加断熱の施工方法は様々あるのですが、今回は世界でトップシェアの実績のあるドイツのSTO工法を採用しています。
さすがはドイツ!塗り壁材の容器もカッコいい。
職人さん3人がかりで塗り進めていきます。
私も室内の漆喰塗りはこれまで数十回経験させてもらっていますが、職人さんの技術にはまだまだ遠く及びませんね。
足場がとれて、外観が姿を見せてくれるのが待ち遠しい。
中庭もホワイトの塗り壁に、日差しが反射して明るく気持ちの良い空間になりました。
ここで、お施主さまはゆったりとコーヒータイムを楽しまれる予定。
そして、ここも楽しみなスペースの一つ。
まだ言えませんが(笑)
そして、大工さんの仕事も大変な場所です (;^_^A
【丸亀の家】
家時間を楽しむ中庭のある家
オーダー造作家具、海外壁紙
高気密、高断熱、耐震等級3
Ua値=0.39 C値=0.22
樹脂トリプルサッシ、付加断熱
地中梁、調湿気密シート
ダクトレス熱交換換気
iwamatsu
インスタグラム