今日は、午前中に新規のお客様と我々の家づくりについてお話をさせて頂いてから、午後からは、お客様のお家へ可動棚とハンガーパイプを取り付けにお伺いしてきました。
可動棚の棚板は構造用合板をブラックに塗装しました。
木の木目も見えてかっこいいです!
お気に入りの雑貨やグリーンなんかも映えそうですね(^^♪
そして、洗面脱衣スペースの天井にはハンガーパイプを取り付けました。
洗濯機から、その場で一枚ずつハンガーにかけて、まとめて物干しスペースへ運べるようになりました。
S字フックでグリーンを吊してもいい感じになりそうです。
パイプはツールボックスで購入。
おしゃれでかっこいいパーツが揃っているのでおススメです。
日々生活する中で、より暮らしが豊かになるように考えて、少しずつ手を加えられているお施主様。素敵です。
今でも図書館で住まいに関する本を借りてきて、いろいろ妄想されているそうです。
お家が好きな様子が伝わってきて嬉しいですね。
ちなみに昨日は、倉敷へパッシブ冷暖なるシステムの見学へ行ってきました。
また検討してみたいと思います。
そして、綾歌の黄昏タンデムでランチ。
鶏塩ラーメン、私好きです!(^^)!
その後、付加断熱の施工講習会に参加させて頂きました。
これは、ぜひ使ってみたいと思いました。
ちょっとお疲れ気味ですが、毎日充実しております。
そして、明日はお客さまとプランのヒアリング打合せです。
より良いプランがご提案できるよう、求められている要望とイメージをお客様と共有したいと思います。