ご契約でした。
【綾川町の家Ⅱ】
中庭のある建具職人様のお家。
家具と建具はもちろんご主人の製作!
【丸亀の家】
こちらも中庭があります。
屋根の開いているところが中庭。
家の中からはこんな感じです。(まだ分かりにくいですが…)
隣家に囲まれた敷地条件の為、これでプライバシー完全確保。
家時間を楽しみたいというご要望に対するご提案です。
カーテン開け放しても他人の目が気になりません。
逆に、中庭の弱点は自分の家の壁で日射を遮ってしまうこと。
ただ、こちらではこの季節でもある程度日差しを確認できますね。
工事の方は、1階の断熱施工も終わり、調湿気密シート張りをしています。
昨日は私も1日、気密処理のお手伝い。
実際に気密処理をしていると、「住宅ってすき間になりやすい部分が多い」ことをつくづく実感します。
窓の周りは、横架材と同様に先張りシートをして防湿層を連続させます。
コンセントやスイッチの周り。
気密ボックスの周りのシートをカットして、ウレタンとテープで気密処理をします。
1月にはこちらで構造案内を予定しております。
★年末年始のお休みを頂きます★
令和元年12月29日(日)~令和2年1月5日(日)
1月6日(月)より通常営業とさせていただきます。
なお、休暇期間中の資料請求やお問合せにつきましては1月6日からのご対応となりますので、何卒ご了承願います。
皆さま、良いお年を!
iwamatsu