冬あたたかく、夏涼しい高性能住宅。
一方で、皆さま心配されるのが、建築費用が高くなるのではということ。
確かに、初めの建築費は一般住宅と比べるとそうなのですが、その分、冷暖房費が下がる為、30年間、50年間のトータルコストは安くなります。
(YKKさん資料より)
そして、トリプルサッシや断熱気密工事、付加断熱など、高性能住宅がなぜ高くなるのかを、実際に構造現場で見てみませんか?
特に、弊社で予算計画(ライフプラン)をされたお客様には、構造見学会で高くなる理由をきちんと確認することをおススメします。
逆に、その理由を見ずに建てるのって怖くないですか?
そして、性能の高い家を建てることで、予算計画(ライフプラン)で見て頂いたシュミレーションのようなトータルコストを抑えた暮らしが送れると考えています。
iwamatsu
★ブログ一覧はこちらから。