【三木町の家】
昨日から壁の断熱工事が始まりました。
事前に気密と熱橋(ヒートブリッジ)の処理を行ってますので、この日は壁に断熱材を詰めていきます。
弊社が使用するのは、高性能の裸グラスウール。
他の断熱材より工事の手間はかかりますが、丁寧に施工すればコストを抑えることができます。
この間に断熱材を奥まで詰めていきます。
壁の形状に合わせて断熱材をカットしながら。
断熱工事が終わると、冬の現場内も暖かくなるので待ち遠しいですね。
高断熱と日射取得で、工事中でも家の中は暖かくなります。
今日はこれからそんな暖かい現場の【丸亀の家Ⅱ】で現場作業です。
週末にお施主様と壁塗りを控えておりますので、その準備です!
iwamatsu
インスタグラム