【三谷町の家】です。
本日から2日間かけて、上棟工事を行っています。
建て方が効率よく進むように、昨日、事前準備として1階部分の先貼りシートを桁に取り付けておきました。
そのかいもあって、順調に進んでおります。
ジュースとお菓子で、休憩をとりつつ、
午後からは、建て方と並行して、2階部分の先張りシート張りも行っていきます。
快く隣の敷地を貸していただいた不動産屋さんに感謝です。
普通の住宅であれば、上棟工事は1日で終わるのですが、弊社の場合は、上棟工事の時にしかできない、しておいた方が良い断熱気密処置もありますので、可能であれば2日間かけて上棟工事をお願いしております。(お天気やお家の大きさ等にもよりますが)
そして、こちらは【出作町の平屋】です。
基礎の鉄筋も組み終わりまして、これから配筋検査を受ける予定です。
鉄筋がピシッと組まれているのを見ると、気持ちがいいですね。
また、平屋のため、基礎も大きいです(*’▽’)
iwamatsu
★ブログ一覧はこちらから。