【三谷町の平屋】にて、地鎮祭が執り行われました。
おめでとうございます!
ご主人には「えい!えい!えい!」と鍬入れを。
地鎮祭後は、地縄を見ながら間取りをご両親にご説明。
「ここが〇〇で。」
「こっちが△△になって。」
イメージが膨らみますね。
お客様の声も頂きました。
ありがとうございます!
これからも引き続き、宜しくお願い致します。
【三谷町の平屋】
高断熱・高気密・高耐震
長期優良住宅仕様
天井断熱 : 押出法ポリスチレンフォーム75㍉厚
壁断熱 : 高性能裸GW16k105㍉厚
床断熱 : 押出法ポリスチレンフォーム75㍉厚
窓 : オール樹脂トリプルサッシ
調湿気密シート
熱交換型第一種換気システム
中庭を囲んだロの字型平屋
無垢の床、塗り壁、傾斜天井/梁表し
造作キッチン、造作洗面台
さて、グレタさんの演説も話題となった「国連気候アクション・サミット2019」
世界から見ると、日本の取り組み具合(というか気合!)はまだまだのようです。
グレタさん演説のウラで、日本メディアが報じない「ヤバすぎる現実」
世界の潮流に合わせていけるのか?
それともガラパゴス化して取り残されてしまうのか?
我々は高性能住宅専門の工務店として、少ないエネルギーで快適に暮らせる家を作っていくことにまい進して参ります。
未来の子供たちのために。
そして、わが子の為に。
iwamatsu
インスタグラム