【丸亀の家Ⅲ】
ハウプロ恒例の壁塗りを行いました。
お施主さんと一緒に、壁に漆喰を塗ります。
漆喰は、自然素材で室内の湿度調整や空気をきれいにする効果があります。
お城の壁に塗られている白壁も漆喰ですね。
塗り壁の質感が私たちも好きで、空間をより心地よくしてくれます。
漆喰の白が太陽の光を反射して室内を明るくしてくれます。
夜は、照明の明かりによる陰影も素敵なのです。
塗りムラも味があります。
お施主さんはyoutubeを見て勉強してくれていました。
子どもたちも頑張ってくれました (^^♪
塗り進めていくにつれて漆喰の白が増えてきて、室内が明るく変わっていきます。
お昼は、お弁当をご用意してくださいました。
チキン南蛮弁当!
タルタル最高です。
午後からも頑張ります!
腕が疲れてきましたが、あと少しです。
そして、完成!!
【before】
【after】
これから、完成に向けてラストスパートです。
10月31日・11月1日はこちらで完成見学会も開催します。
おかげさまで、予約も入ってきました。
iwamatsu
インスタグラム