先日の話になりますが、高松市にて地鎮祭をさせていただきました。
祭主に祝詞を読んでいただき工事の安全を祈願しました。
地面に白いヒモが見えるかと思いますが、これは地縄といって敷地にお家が建つ場所に縄を張ったものです。
当日「思ったより小さく感じて、少し不安になりました…」とお施主さま。
でも、このようなお声は地鎮祭の時には結構聞きます。
縄の印だけだとどうしてもそう見えてしまいますが、完成するとそんなことはありませんのでご安心ください。
後日、お施主さまが国分寺町の完成見学会にお越しいただいた時。
「構造見学会で見た時の広さより、広く感じますね」という感想をいただきました。
ですので、大丈夫です!
間違ってはいませんので(;^_^A
地鎮祭あるあるでした。
中庭のある住まい。 わくわくします。