Happy New Year
今年も、どうぞよろしくお願い致します。
さて、今年、家を建てようと思われている方。
どんな家を建てて、どんな暮らしを送りたいですか?
このブログでも散々書かせてもらっいる家の性能は、あくまでも最低限満たしておくべきもの。
もちろん大事ですが、それ以上に、その家で家族がどう暮らすのか、どう充実した日々を送るか?ということの方が大切ではないでしょうか。
家の性能は、基本として最低限満たすべきものであり、その器でどう楽しく暮らすか。
家を建てると、絶対にこれまでの暮らしと変わります!
というか、変わって欲しい!!
もちろん、いい意味で。
考えていた理想を実現することもできますし、思いがけない変化もあるかもしれません。
ちなみに、我が家の変化でいうと、夫婦でグリーン(植物)にハマりました。
建てる前は、そんなに興味もなかったのですが、新居のインテリアを考えるうちに、少しづつ増えていきました。
まさか、こんなことになろうとは(;^_^A
今年は、外構の植物も含め、さらに手を入れていこうと妻と決めました!
また、建てる前に考えていたのは、
・家で、豆からおいしいコーヒーをいれて毎朝飲みたい。
・家を図書館みたいに本でいっぱいにしたい。
・音楽の流れる暮らし。
・子どもが思いっきり遊べる家。
そして、それを叶えるために、自分たちがどんな空間が好きで、どんな場所でそれができれば気持ち良く感じるか。
それなら、こんな空間にして、そこからは何が見えて、程よく家族の気配を感じれて~。
という視点で決めていきました。
そして、それを見つける為には、情報も重要です。
本を読んだり、スマホやSNSで調べたりして、暮らしの情報を集めることも必要です。
それもまた楽しい!
こだわって家を建てる理由は、好きな空間で、楽しむために建てるんでしょ?
もし、そうでないなら、住むだけでいいなら、賃貸で十分ですから。
楽しいかどうかという視点で考えるのは、結構大事だと思います。
私たちが大切にしていることに共感頂けるお客さまと、一緒に家づくりができたら今年もハッピーです。
iwamatsu
↓ インスタです ↓
ご覧いただけると嬉しいです。