【丸亀の家Ⅱ】
完成見学会でした。
平日ご見学の方も含め16組のお客様にお越しいただきました。
気温も低く、高性能住宅を体感できる絶好の好条件。
写真は、1日目の9時ごろの温度。
屋外0.8℃、室内22.5℃
階間に設置したこのエアコン1台で暖房。
ちなみに、エアコンは普通の14畳用です。
それで、約70畳(36坪)の家が温まります。
また、日中は太陽からの日射取得熱で、エアコンが停止している時もありました。
(エアコンはかしこいので、運転していても設定温度に達すると自動的に停止してくれるので省エネです。高性能住宅の場合、室内の熱が逃げにくいので、ずっと動いているわけではないのです)
その為、室内のどこにいても温度ムラが少なく心地いい。
お客様もずっとコートを着てると汗ばみますので脱いで頂く方がほとんど (^_^;)
初日には、お施主様もお越しくださって一緒にランチへ。
近くの【りんや】さんのラーメン。
また、施主様や打合中のお客様、ハウプロの家に住まわれているオーナー様、TSEメンバーの方々から、たくさんの差し入れも頂きましてありがとうございます!
弊社小さな工務店ではありますが、たくさんの良いご縁に恵まれて幸せ者です。
ちなみに、今週はTSEメンバーの西建住宅さんの完成見学会があります。
2日間どうもありがとうございました。
また、1/17(日)まで、建築中の現場にて構造現場見学会も行っております。
冬暖かくて、夏涼しい家のポイントが分かります。
工事中ではありますが、晴れの日であれば、日射取得熱で現場内はあまり寒くありませんよ。
iwamatsu
インスタグラム